予選前日に寝てるときに「白の殉教者をつかいたいね」って思ってそこからデッキを製作開始。

はじめは、熊本で流行の白黒のパターンをいじっていこうかなと思ったけど、他の色の組み合わせはどうなんかなって思って青白でドローを強化するのもありかなって思ったけど青が濃くなりそうだしねとか思ったり、緑白でチューター使っていろいろやっても良いねとか思って、無限ライフパーツを強引にねじ込んでみたり。

参加してきたんだけど、結果からいえば2-2ドロップ。

デッキの手ごたえはかなりよかったんだけど、言い訳するならば30時間寝無しで参加したことかな、プレイングが雑って言うかライフゲインデッキなのに回復忘れとかいろいろひどすぎ、それと、環境に《血染めの月/Blood Moon》があることをすっかり忘れてたから張られた瞬間負けとかになってるし。

で、大会に出て回してみてのデッキ改良点とかを踏まえて作り直したのがこれ。

4 《砂の殉教者/Martyr of Ashes》
4 《魂の管理人/Soul Warden》
1 《思考抜きの魔女/Thoughtpicker Witch》
4 《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter》
2 《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》
4 《墓所の勇者/Crypt Champion》
1 《絶望の天使/Angel of Despair》
1 《円盤の大魔術師/Magus of the Disk》

4 《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》
4 《夜明けの集会/Congregation at Dawn》
2 《債務者の弔鐘/Debtors’ Knell》
4 《酷評/Castigate》

4 《平地/Plains》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine》
4 《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary》
1 《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1 《ペンデルヘイヴン/ Pendelhaven》
2 《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》

《迫害/Persecute》が激ヒットするか、《猶予の石/Moratorium Stone》が出されるかしか負けパターンが浮かばね、基本1本勝負だからね・・・。

一回ぐらい回して出とけと、カードも足りなかったし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索