アーバンスクエアの大会に参加。
参加人数12人で2人の店員があわせて4回参加してシングルイルミネーション4回戦。
優勝商品は1BOX。
参加費1500円。
デッキは、
R孫堅 R太史慈 R孫尚香 C虞翻 C丁奉
兵法 再起の法
天啓or火刑デッキ
□1回戦 店員1号 2級
S呂蒙 S呉夫人 S小喬 R張昭 U魯粛 C虞翻
兵法 ???
・配置を左に詰めてスタート。開幕は真ん中で「R孫堅」をウロチョロさせながら左端で「R孫尚香」で攻城に向かわせ攻城に成功。
中盤以降は「S小喬」が踊るも攻城にきたのを対処してそのまま勝ち。
□2回戦 7品
S曹操 S賈ク Sホウ徳 R楽進 U程?
兵法 再起の法
・配置は自城門に5体配置。序盤は伏兵探しで「C虞翻」を先頭に「R孫尚香」の槍だけ出る感じで前進。「C虞翻」で「S曹操」「S賈ク」の伏兵探しに成功、その後は「U程?」は「R孫堅」で探し当てそのまま相手を全壊し、兵法を使わせる。
その後は、こっちが回復するのを待って回復したところで「U程?」が前進してきたのでそれを弓兵3体で殺し攻城にいき、壁に張り付いて「天啓の幻」を使用し落城。
□3回戦 モリオ君 2品
R許チョ R夏侯淵 R郭嘉 R楽進 R荀?
兵法 再起の法
・相手はあのモリオ君。配置は自軍中心に5体。序盤は「R孫堅」は殺されるも弓三体でおいしく「許チョ」を除去、「R孫尚香」が「R郭嘉」を踏み死亡。で、「R郭嘉」が攻城に来るも弓兵で除去し、そのまま前進し、弓兵対決をし負けるわけも無くそのまま城門を一回攻城し撤退。その後は「R郭嘉」の型で攻めてくるも場内から出て即火刑が決まり一掃しそのまま攻城されず守って勝ち。
ここで、事件発生。
初戦で負けたやつらが「1500円払って1回戦で終了かよ」とか言い出したらしく「あんたシングルイルミネーションって知ってんのかよ」って言いたかったけど同じく決勝卓に行っていたザ駅氏がOKを出したので俺も出さざるおれなくなり、そのまま敗者復活戦がスタート。
で、敗者復活してきたやつと準決勝。
□4回戦(準決勝) 6品
S張角 R許チョ R典韋 C張梁 C刑道栄
兵法 ???
・配置は自軍中心に5体、歩兵に槍ワイパーと馬ラッシュで除去し「R許チョ」「R典韋」は弓兵でじわりじわり殺し全壊したところで敵城から「S張角」が出てきて「太平洋術」、返しで「天啓の幻」を使用しそのまま落城。
□5回戦(決勝戦) 4品
S甄皇后 R徐晃 U程? U周倉 C刑道栄 C張梁 C劉表
兵法 再起の法
・配置は槍を自城スタートで残りは城門前に固める。序盤は普通にしのいだものの攻城できず、中盤も攻城されずに守りきり隙ができたので「R太史慈」の「天衣無縫」を使い一気に攻城に行き効果が切れたのでもう一回使おうと思ったら「反計」・・・・。結局攻城できず引き分け。
で、決勝2戦目がスタート。
配置はさっきと同じ。序盤は「R孫堅」は死ぬも他のは無傷で耐える、で攻城に行こうと思ったら「R孫尚香」が「U程?」を踏み死亡。でも、弓軍団で「U程?」を殺しそのまま「R太史慈」で城門を1回攻城し撤退。「S甄皇后」に踊られるも一体ずつ対処しそのまま守りきり勝ち。
というわけで楽市の大会に引き続きこのデッキで寒くも優勝。ってか、決勝はザ駅氏じゃないのかよと。
そんなザ駅氏は敗者復活組みに負けてショックだったのかカードを全部売って引退宣言してるし・・・。
コメント